【PHP / Next.js】経験5年|ヘルスケア領域プラットフォーム開発支援|フルスタックエンジニア
月額:
100万円/月
業務内容 | 医療ヘルスケア領域のサービス促進を行っていく双方向型のプラットフォームを運営中。 サービス拡大に向けた機能追加やシステム構築が日夜行われております。 医療ヘルスケアの知見は個人個人によって分かれてしまうため、要件定義をPMが行い、UI/UXデザイナーとワイヤーフレームが作成されたものを開発コンポーネント、ジョイント設定などをし、開発側に流し、コミュニケーションを取りながらどうしてくかを一人ひとり考えながら、設計、仕様への落とし込みを行っております。 フルリモート体制のため、SlackとBacklogとGitHubで管理している状態となります。 20代~30代前半の方が多くコミュニケーションを主体的に取れるか?がポイントとなります。 また、ドメインが複雑な業界となるため、考える力/知力を重視しております。 今回はバックエンドに強みがあり、フロントエンド側も触れるような方を募集しております。 (なぜこの仕様にしているかや、サービスそのものの先々の展開も見据えた開発をチームで考えながら進めるため、20代前半の方だと難しく、ある程度の経験を積んだ自走できるエンジニア様を探しております。) |
---|---|
必須スキル | ・Next.jsを用いた開発経験 ・Webアプリケーションの設計~開発、運用経験3年以上 ・PHP(Laravel)を用いた開発経験 ・MySQLを用いた開発経験 ・GitHub等を用いたチーム開発の経験 ・能動的に業務を進められる方 ・地頭を使うことに慣れ、問題解決能力を担保しプロジェクトをグロースハックさせた経験 |
歓迎スキル | ・処理のフロー等の設計書作成経験 ・APIインターフェースの設計書作成経験 ・Docker環境のご経験 ・スマホアプリに関する知見 ・UI/UXデザインの経験 ・Atomic Designの知識 ・GraphQLの経験 ・偏差値60相当の高校を卒業なさっている方 |
ポジション | フルスタックエンジニア |
勤務地 | 日本 |
最寄駅 | フルリモート |
勤務日数 | 週5日 |
こだわり |
|
ビズリンクにはさらに選択肢の
広がる非公開案件もあります
募集企業の要望や、募集殺到による混乱を避けるため、サイト上で掲載されない「非公開案件」がございます。登録者限定にて公開していますので、まずはお気軽にご登録ください。
会員登録する